手あれ対策と選択

皆さんおは、こんばんは〜!
あんDo〜だよ٩( ᐛ )و

┣””””┣””””┣””””┣””””┣””””
┣””””┣””””┣””””┣””””┣””””
シャキーン!!
    ∧_,,∧
.   (`・ω・)
((; \と   つ
(((;; ミ三三彡

さっ!
今日は、あんDo〜が仕事で1番辛かった事をお話ししますね!

これ見て
やっぱり手荒れ!
これはなった人にしか分からない辛さがあります!

手荒れって皆さんした事ありますか?
ある人は分かると思うんですけど、かなりかゆいし、かくと傷になり今度は痛いってなるんですよね⤵︎
あんDo〜のは、薬剤によるただれなんです。
もともと肌もそんなに強くないしね!

じゃ〜!

今日は、手荒れについて書いていくね。、

手湿疹のよくある症状は、乾燥・ただれ・水疱(すいほう)の3つがあります。

手荒れと言ってもさまざまなのです!

皆さんがよくなるのがこんな症状ではないでしょうか?
石鹸や洗剤などを使って頻繁に水仕事をしたり、指先をよく使ったりしたあとにお手入れをしないで放っておくと、水分が失われそこへ、さらに指先に様々なものの摩擦(まさつ)刺激が加わる事で、厚い角質層は弾力性を失い、ひび割れてしまう!

あかぎれや、ひび割れと言った症状ではないのでしょうか?
この場合なるべく手袋 を着用するとか、こまめにはんどクリームを塗るとか、そんな感じですよね!


でも手荒れの根本的な対処にはならないんですよね!

さー、どうすれば手荒れは防げるんでしょうか?

答えは簡単です。

洗剤を使わない事ですね!
今の洗剤なんかは、油汚れが一度に綺麗に落ちますよね!
と言うことは、単純に活性剤が強い物を使ってるって事です。
と言うことは、手の油分は根こそぎ取られ、カピカピになってしまう!
単純な事です。

これを聞いて

多分皆さん「洗剤を使わない生活なんて、無理だって!」


思った方がほとんどだとおもいます。
ですがやり方、方法はたくさんあるんですよ

例えば、米のとぎ汁で油を落とすとか
ジャガイモの皮、枝豆の茹で汁なんかには、サポニンが含まれているので、、、?

サポニン?

天然の界面活性剤の事です。脂を落とす成分ですね!
こう言った物を活用する事で、なるべく洗剤を使わない生活は、できそうですね!

ですが、

自分も洗剤を使わない生活はまだまだできてません。
なので今回は、あんDo〜もなるべく洗剤を使わない生活に挑戦してみようかとおもいます。

そんなんして見たい人がいれば一緒に頑張りましょー٩( ᐛ )و

そして、これは、あんDo〜の自論なのですが、急に使わなくなるのは、すごくストレスや、負担がかかると思うんですよね!
急なシフトチェンジは、そこに大きな歪みを生むと考えます。

例えば、ダイエットしようと決めて、めっちゃ食事制限して、やせた後にその反動で、また食べ、リバウンドする!
こう言った、無理にやろうとするから、自分がしんどくなり、そして嫌になり辞めてしまうと言った事が起こるんだとおもいます。
なので少しづつ減らして行くって言う感じでやって行きたいとおもいます。

例えば、
1、洗剤を薄めて使う!
薄めれば、洗浄力も弱くなるので、手にかかる負担が減りますよね!
2、あとは、体を洗うのも頭を洗うのも同じ方法でやって行きます。

まずは1ヶ月くらいこれで試してみようかな笑
また1ヶ月後にその後どうして行くか書いて行きますねー!

興味のある方は、一緒にやりましょー٩( ᐛ )و
いないかもな笑

ですが自分は美容師をしていて毎日シャンプー、カラーリング、パーマをした成れの果てが、あの写真のように、見るも無残な手になってしまいました!

とゆーことは、
イメージしてみて下さい。
皆さんがしているカラーやパーマや、シャンプーは、本当に良いものなのでしょうか?
あんDo〜が言えるのは、少なからず良いものでは無いように思えます。

否定するわけでは無いのですが、事実そうなのだから正直に書いているだけです。

続けて行く事で体に何らかの影響はあるでしょうね!

それでも今まで通りするかしないかは皆さん次第なので、無理に進めたりはしませんよ!
だって選択は自由だから(^^)

でも良いことも悪いことも知っての選択が出来ているのかと言うと、疑問じゃないですか?
今まで良いことばかり見せられて来たんじゃないですか?

そ!

そう言う事です。皆んな良い事ばかりしか言わないから!
そこに早く気づける人は、自立出来ている人だとあんDo〜は、思うな〜(*´▽`*)

その後
あんDo〜の今の手は、どうかって事?
さーご覧あれ!
綺麗に治りましたよ!
やはり、根本的事が解決しないと、一生それと付き合わなければ行けないと言う事ですね!

皆さんもほんの少しで良いので何か1つ変えて頂ける事を願っています。
それは洗剤だけに限らずありとあらゆる所にそう言った事は、あるはずです。

よーく見てみて下さい

きっと見る目線が変わるから(^^)

あんDo〜も1ヶ月たったらまた違うやり方で楽しんでみますね!

何か質問あったらどしどし聞くよー٩( ᐛ )و
明日も良い選択一緒にしようね!




(奈良)美容師あんDo~ ちょこっと寄っててよ٩( ᐛ )و

自分とゆう人間を出していけるサイトにしていこうと思います。 美容師になってからの自分やこれからの自分 美容という仕事を通じてしてして行きたい事や自分に何が出来るのか? そして日常生活からやれることなど 正直に素直な今の思いを残していけるサイトにしていこうと思います。 ちょこと寄って、あっ!って思ってくれれば 嬉しいです

0コメント

  • 1000 / 1000