ABOUT

あんDo〜のホームページをご覧いただきありがとうございます。
長いですが読んでいただけましたら幸いでございます。
 
みなさんは素の自分の髪の毛を最後に見たのはいつ頃でしょうか?
5年前10年前、中には中学生位までさかのぼる方もいるかもしれません。 
クセが気になってストレートパーマをかけた方、流行りの茶髪にあこがれて髪を染めた方、
ボリュームが欲しくてパーマをかけた方、、、  
すべては「キレイになりたい」という女性なら当たり前の欲求です。
 
しかしキレイになるためにと、いろいろな事をし続けた結果いつのまにかケミカルにまみれた髪はボロボロに、、
頭皮もしみてしまう。 痛んだ髪をトリートメントでコーティングしても1週間で元通り。 
やった瞬間はキレイな仕上がりだけど、少し伸びるとすぐ気になってしまうストレートパーマや、黒くなってくる根元。 
みなさん経験あると思います。
 
一度、何もしていなかった頃の髪を思い出してみて下さい。 
たしかにいろいろな悩みはあったかもしれませんが、その頃の髪は本来のツヤやコシがあり、
髪の毛だけではなく頭皮の状態もよかったはずです。 
作られたモノではない自然の美しさです。
 
あんDo〜はケミカルをすべて否定しているわけではありません。 
日々進化し続けているケミカル製品は、自然のモノでは再現できない良さもあるのが事実です。 
ケミカルにはケミカルの良さがあるんです。
何が言いたいかと言いますと、皆さんには、ナチュラル(自然)とケミカルの良い面、悪い面がある事をふまえたうえで考えて欲しいと思っています。

皆さんは学生の時に髪を金髪に染めたくて夏休みになると髪の毛を脱色した経験はありませんか?
ない方もいらっしゃると思いますが、そんな気持ちになった事はあると思います。
それで良いんです。雑誌のモデルや外国の方に憧れ染めたくなってもいいんです。
だってその時の気持ちだから!
そんな時代があっでもおかしくないと思います。現に自分もそうでしたしね笑

自然とは無理にする事でなく、ナチュラルに自分の感じるままにする事だと考えます。
1人1人には、それぞれのLifeStyleがあり生活がある中で、何を選択して行くかが重要だと考えています。
そしてその方法を教える事も自分の使命(美容師としての責任)だと思います。
今置かれてる位置でベストな選択をご提案できる人でありたいと思います。
自分も全てにおいて、出来ていない自分がいますので、自分自身も自立しなければならないと思います。
経験からしかアドバイスは、出来ないのですが、1人でも多くの方が自立できるように、一緒に考え、答えを見つけて行きましょう。
そんな自分ですがよろしくお願い致します

地図