洗わないとゆう肌メンテと世界一の美容液

皆さんおは、こんばんは(´∀`)
あんDo〜だよ!

今日は、あんDo〜の実際に続けている肌メンテ、
紹介して行くね。

皆さんは朝から顔を洗っていますか?

もちろん!

何に言ってんねん、このジジィーって思いました。

そうです。
私があんジィーですw

ちゃうちゃう‼️

それが言いたいんじゃなぁ〜い!

言いたいのは、

お肌の事(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

お肌が老化する原因は、なんでしょう?
年齢によるものだけでしょうか?
そして、今行っている事は、肌に本当に良いのか
考えて見ましょう。

まず朝起きて顔を洗います
ここで1つの疑問が生まれます。

顔って朝なんで洗うん?


そうですよね!
なんで洗うんやってなりませんか?
皆んながやってるから?
はたまた、目をさますため?
それとも、それでお肌綺麗になるん?

朝洗う事に意味付けした事ありますか?
多分ほとんどの人が、なんとなくやっているのではないかと思います。
こんな感じで、意味付けしていくと、普段何気なくやっている事が、本当に必要な事かが分かって来るはずです

お肌は絶えず再生を繰り返し正常な状態を保っています。

ターンオーバーと呼ばれるものです。
では、ターンオーバーとは、どのような事を言うのでしょう?

肌の新陳代謝、肌の生まれ変わりをターンオーバーといいます。皮膚は「表皮」「真皮」「皮下組織」から成り、さらに表皮は一番内側から「基底層(きていそう)」「有棘層(ゆうきょくそう)」「顆粒層(かりゅうそう)」「角質層(かくしつそう)」と4層構造になっています。基底層で生まれた細胞は形を変えながら表面に押し上げられていき、無核となり死んだ状態で角化細胞となりますが、この細胞は新しい細胞に押し上げられるようにして表面まで上がり、最後はアカとなって自然にはがれ落ちる構造となっています。このサイクルがターンオーバーです。
このように表皮は絶えず入れ替わっているため、表皮に傷がついてもかさぶたとなってはがれ落ち、きれいな肌に生まれ変わるのです。

そして、人間はもともと自然治癒力と言う力を持っているんです。
例えば、怪我をすれば、ほっといても自然に治りますよね!

とゆうことは、

それ以外に何かをする必要があるのか?

とゆう事になります。

たとえば、ピーリング、クレンジング、洗うといった事が正しいのか?
と疑問に思いませんか?

もともと古い角質を無理矢理おとす必要があるのか?
と、言った疑問もでて来ます。

では、身近に感じる皆さんの経験例をもとに考えてみましょう
ご家庭で、食器って洗いますよね!
手荒れの経験ないですか?
あかぎれしたり、発疹ができたり!

では、洗うとゆう行為は、顔も身体も一緒のはずです。
となると、
顔や身体を洗う、といった事が、本当に良いのか?
とゆう疑問が生まれます。

そしてそれが、健康な肌をつくっているのか?
老化現象をさらに大きくしていないのか?
と、感じませんか?

古い角質を取り除き、新しい角質をさらに傷つける
これを毎日、繰り返すんです。

あんジィーは、ハッキリとは言えませんが、出来るだけ、洗う回数は減らした方が肌には優しく、美しく、入れるのではないか?


考えています。
あんジィーも現在進行形でやっています。

自然治癒力を活かす


この力を最大限に引き出そうじゃないか?

単純に考えたら、そうですよね!

やり方は、ただ顔を洗わないだけ

洗わないと言っても、お湯で流すだけ‼️
洗うのは、1週間に一度
と、ゆう事は、3〜4日に洗う
これだけです。

流石に女性の方なんかは、やれないこともでてくるでしょうね!
なぜか?

お化粧をするからですよね。
お化粧をすれば、化粧を落とさないといけないなのでクレンジングしないといけない‼︎

そうなんです。
それが難しいんですよね!

スッピンで外出!
よく裸を見られているようで嫌だとゆう方もいらっしゃるでしょうね!

じゃー、お化粧をしなくていい方法も考えて見ましょう。

1、マスクマンになる
2、帽子、ハットを、かぶり隠す
3、ありのままの自分を、受け入れる
4、外に全くでない日をつくる


これぐらいでしょうか?
まだあるよ〜ぉ〜!
って、
言う方いれば教えてね

実際にどんなメリットがあるか?
考えていきましょうか!

1.毎日のお手入れが楽になる。
2.化学的なものを使わないので、安心安全
3.時間がかからない
4.お金がかからない
5.お肌が綺麗になる

では、デメリットも考えて見ましょう

1.外に出にくい 
マスクや、帽子をかぶらないといけない。
2.化粧をする楽しみが減る
3.仕事などで毎日お化粧してる方には、向かない。
4.クレンジングや、毎日の洗顔で、角質層が薄くなり肌機能に障害をきたすこともある。
5.化学的、リスクをともなう

こんな感じですかね

何かをやろうと思えば、もちろんメリット、デメリットは、つきものです。
とゆうことは、
それをふまえたうえで、どちらを判断していくかは、皆さんしだいとゆう事になりますね

例えば、
そんなん知ったこっちゃない!
私は、めっちゃメーク楽しみたいねん、肌が老化しても、それを隠す化粧品で補っていきまっせ!
って方は、楽しめば良いと思いますし、

いやいや、
私は、なるべく自然に逆らわず、自分の治癒力を信じて、お肌の事考えます
も間違えていません。

いやいや、私は、その間とって、やって行きます
それでもかまいません。

結局は、自分の判断なんです。


そしてさらにゆうと

あんジィーの言う事なんて信じない方がいいんです笑

皆んながおんなじ肌質か???
んなわけないw
それぞれです。

これはあくまで、あんジィーに合ったやり方
皆さんは、皆さんのやり方がある、それが正しい答えだと思います。

だからあくまで参考にして頂ければ幸いです。

あんDoの思う自然

自然=長期で美しさを保つ


化学=今の美しさを楽しむ


といった感じですね。

そして、その体をつくっている物

さぁー、
そろそろ答えがでてきそうですよね。

そうです、食事です。

食事に鍵はあるような気がしています。

日本の平均寿命は、昔から比べると上がってきました!

医療なども良くなりましたが、食は、毎日食べるものでもあるります。

とゆうことは、健康の鍵はそこに有るのでは?
若さの秘訣は、そこに有るのでは?
思います。

じゃーどんな食事をしたらいいのか?
それは僕には分かりません。

例えば、ある人はこう言います。

もともと動物から進化して来た僕らは、毎日三食取らなくてもいい!
ライオンが朝昼晩飯を食うか?
とゆう話です。

ある人はこう言います。

飢餓ぐらいの方が、生命を守る働きが、あるから
それぐらいがいいと、言う人もいます。

三食しっかりと食べましょうと言う方もいます。

さーどれが正しいのでしょうか?

それは誰にも分かりませんね!
これには結果が、出るまで長いので、簡単に言えるものでもなさそうです。

そして、同じ統計もとれない
となると、もう、お手上げです。

そして、長寿日本一の沖縄
なぜ沖縄県民は長生きなのか?

はてはて?
なぜなんでしょうかね?

それは、気候が、関係しているのか?
はたまた、食が関係しているのか?
社会性が、関係しているのか?

これも分かりません。

ですが、やはり食は、生きることに不可欠なものなので、その食事に健康や美容の要素はあるはずです。

あんジィーが思う健康、美の重要要素は、、、

食べ物
もう一つ、何だと思います。

心だと思っています。

なぜ心なんでしょう?

それは、心が、喜ばないと、ストレスになるからです。

ストレス抱えて、健康な身体や美は、難しいと思います。

やりたい事やれてますか?


皆さんの目は、輝いていますか?
やっぱ、輝いてる目って力強く生き生きしてる
できるかぎりのやりたい事でいいんです。
やってみる価値ありよ😊

あんジィーは、極端な話人に迷惑さえかけなければ、そして責任さえ持てれば、
何をやってもいいと思っています。

もう

自分出してもいいんじゃないですか?

大丈夫
大丈夫

できる
できる
ぜったいやれる

あんジィーは、そう思っています。
だから皆さんもできる、
ぜったいやれる‼️

1人じゃない1番の理解者が、そこにいますよ

ほら、そこそこ

心の中にいるやん!

明日は、心の自分に言ってやろうぜ!

私、俺、カッコイイやろって🤨


正解です
世界一の美容液

みなさんの心にあるんですよ

明日も
にかぁ〜〜ぁ〜〜って😁
一緒に笑おうや
















(奈良)美容師あんDo~ ちょこっと寄っててよ٩( ᐛ )و

自分とゆう人間を出していけるサイトにしていこうと思います。 美容師になってからの自分やこれからの自分 美容という仕事を通じてしてして行きたい事や自分に何が出来るのか? そして日常生活からやれることなど 正直に素直な今の思いを残していけるサイトにしていこうと思います。 ちょこと寄って、あっ!って思ってくれれば 嬉しいです

0コメント

  • 1000 / 1000