美味しくないご飯
皆さんおはこんばんは!
あんD o〜だよ。
今日は、美味しくないごはんについて話します。
皆さんは生きていく中で、絶対に必要になってくるものそれは食です。
どうせ食べるなら、美味しくごはんをたべたいと思いませんか?
先日僕は不味(まずい)ごはんを作ってしまいましたのでお話ししようと思います笑
先日、自分はイライラしていました。
あー、自分の時間が欲しい。
なるべく早く終わらせたい!
さっさと料理すませたい!
とぼやきながら作っていました。
入れる材料は同じ、
使う調味料も同じ、
作る人も同じ、
入れる器だって同じ、
じゃ〜〜違ったのはなんなんでしょう?
それは作る人の気持ちです。
その時、あんDo〜は、ぼやきながら、自分の時間の事を考えていました!
それを聞いてご飯が出来るまで待っていた家族w
笑
笑
笑うしかないですよね!
そんなぼやき聴きながら作られた料理、美味しいって思う人いないと思います笑
食卓は、無言、
からの
無言、
からの
無言
無言地獄です笑
美味しいって、作る人の心も美しくないと美味しくないんですね
不味いとは、不の味とかいてまずい。
不のオーラが、料理に伝染しとったんでしょうね!
そんな失敗談でした!
皆さんも料理する時は気をつけるべしです(๑˃̵ᴗ˂̵)
0コメント