今いる場所は、好きだらけ

皆さんおは、こんばんは♪
あんD o〜よー!

今日もよろしくね😊

今日は、畑ヘルパーについて話して行くね。

先日、畑ヘルパーのお仕事に行って参りました(´ー`)
前回の記事でも紹介しているから、少しだけ見て下さいね。

あんD o〜が畑ヘルパーさんのお手伝いをするきっかけになったのは、お店に来られる大切な方が、ヘルパーの募集をしていたのがきっかけで一度体験して見よー!
と始まったのがきっかけです。

高校は、農業高校出身とゆう事もあり、何かのご縁で導かれていると思っております笑

偶然のようで、必然
出会うべくして出会う(´∀`)

美容師になり10年、それまで何の音沙汰もない状態でしたが、心が決まると、面白いもので、
こっちにおいでって誰かから言われている気もしています。

心は、穏やかかです。
一点の曇りなしとは、この事だと思います。

何故畑ヘルパーをしているのか?

人手不足で悩む農家さんに喜んでいただけて、私たちも自然の中で汗を流してリフレッシュし、さらに新鮮お野菜をもらえて、双方がハッピーになれるボランティアです。

いいじゃないですかぁー!

そんなん好き😊

とゆうことは、農家を、する人が減ってるって事ですね。

実際、田舎で働く若者は、減ってきました。
何故でしょうね?

休みが無いこと、?
天候次第で大打撃を受けること?
設備投資が馬鹿高いこと?
肉体労働が多々あること?
農薬を使うから?

個々に感じる事は違うでしょうが、減っているのは、事実でしょうね。

あんD o〜の友達にも農家の息子さんが居ました
ですが、その父は、息子には、農業を進めていませんでした!

それは、ただ単に、休みがないとか、肉体労働とか、そう言った事で、やるなと、言っておられたのではないと、
あんDo〜は、ようやくわかる気がします。

何故そう思ったか?

とゆうと、

農業とゆう仕事は、人が生きるのに大切な仕事だからです。

皆さんもお気づきでしょうが、そうゆう人がいるから毎日美味しい、お米や、お野菜が食べれている

あんD o〜は、親になり、子供たちが、巣立とうとしています。
そんな時期を、むかえたからこそ言えるんですよね

自由に自分の選んだ道を歩いてほしい


そう農家のお父さんは、思っていたと思います。
どこに子のことを、思わない父親がいるでしょうか?

農業が嫌だからとか、辛いとか、勘違いしてほしくないのですが、

親は農業が好きなんですよ。

辛い事あるかもしれないですが、それも全部ひっくるめて好きなんです。

今、ここで、農業と向き合っている時点で、
今いる場所が好きだからいるんです。

だって、嫌いだったら、もういないでしょ😊

実は、皆んなだって今いる会社、なんでいるんですか?

好きも嫌いもひっくるめて、好きな所があるから
いれてると思いませんか?

不思議ですよね!

人って、
楽しいとか、嬉しかった事とか、よりも辛さの方が
フォーカスしてしまうんですから!

嫌いではない、好きを見つけてみるのもいいと思いませんか?

あぁぁぁぁぁ〜〜〜〜!

又、いかん癖出てしもた!
よくそれるんですw
ゴールは、一緒なんだけどね笑

じゃー行くよ!
あと農薬の問題もありますね!

普通に考えると、農薬はなるべく使わない方がいいですよね!

この農家さんのお米や、果物は、完全無農薬とは、いかない物もあるんですが、果物やお米以外は、ほぼ無農薬で栽培されておられます。

農家さんによっては、無農薬で栽培されておられる農家さんもおられます。

では、本当に農薬が悪いものか?
考えてみます。

僕のおばあちゃんは、86歳まで生きました!
健康に気を付けてていたかと言うと、そうでもありません。

たまたまだったんですかね?

皆さんのお家はどうでしょうか?

少なからず、食べ物は、体をつくります。
なるべく科学的なものを避けた方が良いのも確かだと思うのですが、それだけでしょうか?

そればかりにフォーカスして、考えるのもおかしい話です。

本当に食だけ?

でしょうか?

全体を見渡して見て下さい。世の中には、それ以外の要因も沢山ある事に気付くはずです。

あとは、自分で確かめるだけ
答は1つじゃない。

そう

自分の選んだ道を歩いて行くだけです


あれはダメ、これはダメ、ストレスをためる天才になっていませんか?

それよりも自分らしく生きた方が、よっぽど健康で生き生きしていると思うんですが、、?

うちのばあちゃんそうでしたwww

それで、命尽きる時が来れば、それが寿命なんでしょう。

自分で選んだ道だから後悔ないはずですよ。
あんD o〜は、そう思っています。

農家さんが汗水垂らして、一生懸命作られた野菜

を美味しく食す。

それにつきると思っています。

誰かを傷つけようなんて作った野菜なら別ですがね!

そして、何より、美味しいものを食べてもらいたい

気持ち😊

絶対あるはずです。
だってこんなに笑顔が物語ってるじゃないですか笑
素敵ですね
んでね

もらった野菜でちゃんと料理しました
😁ニヒヒ

うまそうでしょ😋
料理はじしんありよ!

休みが無いとか
天候次第で大打撃を受けること
設備投資が馬鹿高いこと
肉体労働が多々あること
農薬を使うから

それもあるけど、結局、選んだ道が好きって事です。

農家さんの好き☺️
畑ヘルパーさんの好き☺️
あんD o〜も好き☺️

好きだらけやんwww
興味がある方は、ぜひご参加下さい。


ゴールは

今いる場所は、好きだらけ












だね☺️




(奈良)美容師あんDo~ ちょこっと寄っててよ٩( ᐛ )و

自分とゆう人間を出していけるサイトにしていこうと思います。 美容師になってからの自分やこれからの自分 美容という仕事を通じてしてして行きたい事や自分に何が出来るのか? そして日常生活からやれることなど 正直に素直な今の思いを残していけるサイトにしていこうと思います。 ちょこと寄って、あっ!って思ってくれれば 嬉しいです

0コメント

  • 1000 / 1000