アトピィーの直し方
皆さんおは、こんばんは(´∀`)
あんD o〜だよ!
紅葉も色づいて来ましたねー!
今日は、何話そかなぁー!
アトピィーについて話そかな
お肌弱い人ー🙌
あんD o〜〜〜も、はーい🙋♂️
あんD o〜アトピィー、なんです。
まだ軽いアトピィーなんですけどね
肘の関節、膝の関節の裏、首筋、おへそ!
いろんな所にでるんです
そうだアトちゃん
いや
アピちゃんと名付けよう!
あんD o〜のアピちゃんは、今日も静かにおねむちゃんです笑
じゃ〜アピちゃんの眠らせ方教えますね
皆さんならどうしますか?
お薬塗って眠らせますか?
お薬塗って眠らせませるのも1つの方法なんですが、それは根本的な治療には、ならないとあんD o〜は、考えています。
どっちかとゆうと無理に眠らせている感覚ですね!
お薬って、その時はいいんですが、またアピちゃんが暴れ出すんですよね!
アピ「なんで、起きようおもてたのに、眠らせんねん!起きたら暴れたるからなぁー!!」
あんD o〜「ヒィ〜〜、やめれ〜〜」
そんな感じです!
アピちゃんは、本当は眠りたくないのに、寝かせられるから、そりゃ激怒します!
皆さんもしたくないことをされたら嫌でしょ
それと一緒です。
薬は、お肌にだって負担をかけます。
だから、弱くなった肌をさらにアピちゃんが攻撃するんです!
範囲が広がるんですよね
じゃ〜アピちゃんのお休みのさせ方教えますね!
あんD o〜が、やって最高にいい眠らせ方
任せて
体を1週間に1度だけ洗う!
なんやねんそれ!
きたねぇ〜って思いましたか?
え?
洗わないんじゃないんですよ!
お湯だけで洗うんです(*≧艸≦)
お湯だけ?
たったこれだけです!
簡単でしょ!
じゃーなんで、お湯だけにしてるか教えますね
人間の皮膚には目に見えない常在菌がたくさんいます。
常在菌?
簡単にゆうと皆さんの体にいる菌の事です。
皆んないますよ笑
その常在菌が、絶えず、身体のバランスをとってくれているんです。
ジョーちゃんと名付けましょう笑
じゃ〜
アトちゃんのできてしまった所は、ジョーちゃんのバランスが、崩れてしまった所なんですよね
じゃージョーちゃんのいい所出してあげましょうよ笑
ここで、出てくるのが、体を洗わないこと!
石鹸、ボディーソープで洗わない事でジョーちゃんの活躍の場所を増やそうとゆう事です!
もともと持っている人間の機能を100%利用しようとゆう事です。
例えば、皆さん怪我をしますよね!
ほっといても治るでしょ
それと一緒です(´∀`)
洗うと!
ジョーがいなくなるんで、それは100%発揮できません
なんで、6日お湯洗い!
1日石鹸洗い、やって見ました笑
あんD o〜の結果発表
パチパチパチパチ👏
治りました!
本当に治るんでぜひ試してみて下さい。
と言いたい所なんですが、
症状によっても異なると思いますので、やる時は、自分の体と相談しながらしてくださいね。
あとは、睡眠、食事、体を温め、免疫を上げる!
これさえしっかりしていれば、大丈夫だと思います。
あなたもアピちゃんとの付き合い方考えてみて下さい
答えはあなたが最後は見つけるものです(´∀`)
あんD o〜の意見も参考
にいぃ😁
アピちゃんのは、スヤスヤ気持ち良さそうに寝ています😴
0コメント