まったり待ち時間

皆さんおは、こんばんは!
あんD o〜だよ٩( ᐛ )و

今日は、待ち時間について話していこー!
おぉ〜٩( ᐛ )و

皆さんの感じる待ち時間って?

苦痛ですか?

人それぞれなんですが苦痛ととらえる方もいらっしゃれば、苦痛じゃ無いととらえる方もいらっしゃると思います。

待つ=待たされた

と、

とらえてしまうと待ち時間は苦痛で長い時間になってしまいます。

じゃ〜!

待ち時間の考え方を少し変えて見てみましょう👁

例えば、行列のできる、ラーメン店があるとします。
待ち時間の考え方を、美味しいご飯が食べれる期待に変えればすごく楽しみだし、待ち時間も苦痛では無くなります。

家族、カップル、友達で行ったのであれば、話す時間を思い出の時間にする事だってできます。

昔話に花が咲きますね🌼

そして振り返った時に、あの時並んで食べた美味しいラーメンだったねーー🍜

って

言えるかもしれませんね笑

言えない時もあるかもしれないですけどね
(´-`).。oO

美容室でもそれはあります!
例えば、お染めの待ち時間です。

あんD o〜の働くお店では、ヘナをします。
待ち時間は最低45分かかります。

自然に寄り添ってお染めしようと考えた時は、これくらいは、かかります。

逆に化学の力で染めるとなると、早いのですが、それなりのリスクは、ともないます。

時間にして20分ほどの差が出てきますね!

頭皮や髪の毛を大事にするか?
はたまた、リスクをせおう20分にしたいか?
選ぶのはもちろん自由です。

先日来て頂いた大切な方は、こんな事を言っておられました
「家にいると、やらないといけない事が、気になるから、ゆっくり雑誌も読めないの!」

この方はヘナの時間を自分の自由な時間として使っておられます。

なのでその時間が有意義なものに変わりますね

待ち時間を長いととらえるか、とらえないかは、皆さんの考え方次第とゆう事ですね(´ー`)

どうせ染めるなら、
楽しい時間にして見てはいかがでしょうか?

それはお染めだけでなく、違う待ち時間にも、言える事だと思います。

皆さんのお時間が
素敵な時間にになりますように😊








(奈良)美容師あんDo~ ちょこっと寄っててよ٩( ᐛ )و

自分とゆう人間を出していけるサイトにしていこうと思います。 美容師になってからの自分やこれからの自分 美容という仕事を通じてしてして行きたい事や自分に何が出来るのか? そして日常生活からやれることなど 正直に素直な今の思いを残していけるサイトにしていこうと思います。 ちょこと寄って、あっ!って思ってくれれば 嬉しいです

0コメント

  • 1000 / 1000